• カレンダーのアイコン LINE予約
  • 電話のアイコン 03-6459-1655

腰痛でお悩みの方へ

  腰痛でよくあるお悩み

  • 慢性的な
    腰痛に長年
    悩んでいる

  • デスクワーク
    が多く、腰が
    疲れやすい

  • どうして腰痛が
    起こっている
    のか知りたい

  • これ以上、
    腰痛を悪化
    させたくない

腰痛との上手な付き合い方を知りましょう!

腰痛はぎっくり腰腰椎椎間板ヘルニアなどといった病気が
原因となることもありますが、悪い生活習慣が腰痛をもたらしていることもあります。

 

また、年齢にかからわず、働き盛りの世代の方でも
デスクワークや肉体労働など労働環境によって腰痛になりやすい方もいらっしゃいます。


腰痛の症状は腰を反らすと痛みが現れたり、
下肢にしびれを伴ったりなど原因によってさまざまです。


ここでは、生活習慣が原因となる腰痛や病気が原因となる腰痛について、
その原因や改善方法について詳しくご紹介していきます。

腰痛でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

日常生活に潜む腰痛の原因

腰痛が起こる原因はさまざまです。
腰そのものに異常がある場合だけでなく、ストレスや生活習慣が影響を与えていることがあるため、生活習慣を振り返り、腰痛の原因を探ってみましょう。


【腰の役割】

腰は5つの腰椎と腸骨や恥骨、坐骨、仙骨などといった骨盤部分から構成されています。
腰は上半身を支える要であり、上半身から伝わった衝撃を吸収する役割も担っています。

また、身体の軸として、「ひねる」「反る」などといった動作を円滑に行う働きもあります。
腰はこのように重要な役割を担っており、立っているだけでも腰には大きな負担がかかっていると言われています。

 

【腰痛の原因】

◯ストレス

強いストレスが腰痛の原因となることもあります。
痛む部位や痛みの程度はいつも同じであるとは限らず、不安感が強くなると痛みが増すと言われています。

ストレスが腰痛を招く原因ははっきりと解明されていませんが、ストレスによって痛みを抑制する機能が正常に働くなるため、少しの痛みでも過剰に脳が反応してしまうことが原因ではないかと考えられています。

 

◯筋肉の使いすぎ

腰の筋肉を使いすぎることで炎症が起こり、腰痛を発症することがあります。
肉体労働をしている方やデスクワークが多い方、スポーツをする方にも多くみられます。

筋肉の酷使から来る腰痛は痛みの場所がピンポイントで分かることが特徴として挙げられます。

 

◯悪い姿勢

姿勢が悪い状態が続くなどして、骨の位置がずれることで腰痛を発症するケースも見受けられます。

骨の位置がずれてしまうと、正しく上半身を支えることができなくなるため、一部の筋肉や骨に大きな負担がかかり、痛みとなって現れます。

 

【病気によって起こる腰痛の種類】

腰痛は日常生活に原因があることもありますが、なかには病気が原因となっているものもあるため注意が必要です。
病気が原因となる代表的な腰痛には次のようなものが挙げられます。

 

◯ぎっくり腰

ぎっくり腰は突然腰が痛くなり、動けなくなってしまう病気です。
ぎっくり腰のメカニズムは明らかになっていませんが、筋肉や靭帯の損傷などが原因として考えられ、発症すると数日間は激しい痛みに襲われ、日常生活に支障をきたすこともあります。

 

◯腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニアは背骨同士の間でクッションの役割をしている椎間板が変形し、神経を圧迫することで起こると言われています。
腰痛だけでなく、下肢にしびれを感じ、足に力が入りにくくなることもあります。

 

◯腰椎椎間関節症

腰椎椎間関節症は、椎間関節の変性によって、周囲に炎症が起こり、知覚神経が興奮することで起こる腰痛になります。

腰を後ろに反らすと腰痛が現れ、お尻や太ももにも痛みを感じることが特徴として挙げられます。

 

◯腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症は変形した椎間板や背骨、椎間関節から突出した骨などによって、脊柱管が狭くなり、神経が圧迫される起こる腰痛になります。
安静の痛みは弱いですが、立ったり歩いたりすると痛みしびれが現れます。

 

◯脊柱分離症/すべり症

脊柱分離症/すべり症は椎間関節の骨が分離したり、椎骨が前後にずれたりすることで起こる腰痛になります。
長時間の立ち仕事腰を反らすときに痛みが現れることが多いと言われています。

腰痛の関する対処・予防法

腰痛が起こるメカニズムはさまざまですので、それぞれの原因に適した対処法を行う必要があります。

腰痛には冷やしたり温めたりすることでアプローチすることができますが、どんなときに冷やし、温めればよいのでしょうか。

 

【腰痛の対処法】

◯急性の痛みは冷やす

ぎっくり腰など炎症が起こって熱を持っているような状態の腰痛は、冷やすことで痛みが緩和すると言われています。

保冷剤や氷水を入れたビニール袋をタオル越しに患部に当てましょう。
冷やしすぎてしまいますと、凍傷が起こり、治りが悪くなることもありますので、長くとも1回15分程度に留めてください。

◯慢性の痛みは温める

慢性的な腰痛は温めることで血行が促進され、痛みの緩和効果が期待できます。
湯船にゆっくりと浸かることは全身を温めることができるので、腰痛の改善に有効だと言われています。

使い捨てタオルや蒸しタオルなどを使って患部を温めることも慢性的な痛みの改善につながります。

 

【腰痛の予防法】

◯座っているときの姿勢を正す

猫背や前かがみの姿勢が長時間続きますと、腰の筋肉や骨にかかる負担が大きくなり、腰痛を発症するリスクが高まります。
デスクワークが多いという方は、正しい姿勢を保つことが大切になります。

椅子に深く腰掛け背筋を真っ直ぐ伸ばすことを意識しましょう。
また、椅子の高さは足裏全体が床につくぐらいが良いと言われています。

姿勢は無意識のうちに崩れてしまうこともありますので、1時間に1回程度小休憩を挟み、正しい姿勢にリセットしましょう。

 

◯ストレッチを行う

ストレッチを行うことで血行が良くなり、疲労の蓄積を防げると考えられています。
また、腰周りの筋肉が鍛えられることで、負荷に強くなり、腰痛が起こりにくい身体が目指せます。

 

◯ストレスを解消する

ストレスが腰痛を長引かせることもあります。
適度に息抜きをし、ストレスを溜め込まないようにしましょう。

忙しくてなかなか趣味の時間が取れないという方は1日15分間ぬるめのお湯に浸かるだけでも心身のリフレッシュにつながります。

HALII TOKYOの【腰痛】アプローチ方法

腰痛には、さまざまな原因が考えられますが、生活習慣からくる骨格と筋肉のバランスの崩れが主な原因となっています。

同じ姿勢をとったり、慣れない姿勢をとったりすると、身体のバランスが崩れてきます。
崩れたバランスの周囲の筋肉には負担がかかり、筋肉がかたくなって痛みを引き起こします

腰痛の場合、一般的にはマッサージや痛みどめや湿布などの施術がよく行われます。
しかしながら、表面の筋肉をもみほぐしても、原因となる骨格と筋肉のバランスを整えなければ、腰痛が悪化してしまいます。

 

さらに、腰痛をそのままにしておくと、慢性的な腰痛や、ぎっくり腰になりやすい状態になってしまったり坐骨神経痛などのさまざまな不調から抜け出せなくなってしまうこともあります。

 

「では、腰痛を改善するにはどうしたらいいのか?」

それは、根本原因である「骨盤や骨格のゆがみ」を改善していくことにあります。
つらい腰痛を改善するためには、根本の原因である骨盤・骨格のゆがみを整えて、筋肉の緊張や神経の圧迫を改善する必要があります。

施術の最後には再発防止のアドバイスやストレッチをお教えさせていただきます。

著者 Writer

著者画像
カゲシマ ヨウスケ
院長:影島 陽祐
生年月日:1989/4/28
出身:神奈川県湘南地区
趣味:海釣り、コーヒー、ファスティング  

一生使う身体を、今後僕に任せて下さい!
 
   

当院のご紹介 About us

院名:HALII TOKYO
住所〒107-0052 東京都港区赤坂3–21−10
赤坂青明会館3階−B
最寄:銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」A-10番出口から徒歩1分
駐車場:なし(近隣のパーキングをご利用ください)
                                 
受付時間
10:00〜
20:00

(最終受付19:30)

HALII TOKYOオンライン予約は下記より受け付けております。

HALII TOKYOオンライン予約は下記より受け付けております。