
施術と一緒に、
内側からの美と健康を
内側からの美と健康を
美と健康には普段から気をつけなければならない栄養の知識が必要不可欠です。
当院の院長はファスティングカウンセラーの資格をもち、体調や生活習慣、施術に合わせて栄養学に関するカウンセリングも行っています。
栄養指導をおすすめする症状
-
セルフケアを
しているのに
身体や下半身が
浮腫む -
温めている
のに手足末端の
冷えがある -
食事が
不規則で、
アルコールや
深夜に外食する
事が多い -
パンや白米、
うどんや麺類が
大好きで身体が
浮腫んだり
冷えたりする
栄養指導をすることによる効果やメリット
整体をすることで身体のバランスが整い、骨格のゆがみが取れ筋膜や筋肉同士の動きも良くなります。
美容鍼と美肌パックをする事によりむくみが無くなりきゅっと引き上がった小顔になり、お肌の潤いもキープされます。
この2つで外側からのアプローチは完璧です。
では、血流を改善させ冷えや浮腫を起こさないためには?
お肌の乾燥やシワを起こさないためには?
そうです!内側からの栄養サポートがとても重要になります。
血流を良くし冷えや浮腫を改善し代謝を上げるために良質な水とアミノ酸と鉄分(ミネラル)などが必要です。
美肌を保つ為には良質な水とプロテイン(タンパク質)やビタミン.ミネラルなど必要です。
これを普段の食事で補えれば、良いのですが現代の食事では良質な栄養素や、足りない美と健康の栄養素はサプリメントで補うのが1番です。
また、そういった栄養素を普段から摂ってるけど悩みがあると言う方は、腸内環境が良くない為に栄養素が吸収されてないかもしれません。
栄養指導ではそのような悩みも解決することができます。
当院の栄養指導について
当院では信頼できる国内メーカー【エステプロラボ社】の正規取扱店です。
院長自らファスティングカウンセラーの資格を持ち、施術の中で悩みに必要な栄養素を提案し施術以外での美と健康をサポートします。
『お身体の悩み例』
・冷えむくみ改善(貧血) 良質な水+プロテイン+ミネラル
・肌荒れ、乾燥肌 良質な水+プロテイン+乳酸菌
・生理痛、ホルモンバランスの崩れ 良質な水+ミネラル+βグルカン
・その他、飲み会で二日酔いの浮腫に効くものや消化不良により肌荒れしにくいサプリメントなど幅広く取り扱いをしております。
Producer 久保聖史

- 国家資格を取得後、9年間の修行期間を経て独立。HALII TOKYO.ブランドを中心に国内5店舗を展開中。店舗運営とは別に動画制作事業、セラピスト向け海外人体解剖研修や同業界企業向けコンサルティングを提供。また、2021年からセラピスト教育プラットフォームであるTherapistCampを立ち上げ10,000人以上の会員が所属しセラピスト業界の底上げに尽力している。

お悩みの
根本改善を
目指すなら
HALII TOKYO. で